技術部の鈴木です。
弊社では生産機械を、私の所属する技術部で設計して、製作し、保守まで行っています。
その際、活躍するのが、旋盤やフライス盤などの工作機械です。
工作機械は、新たな機械を生み出すマザーマシンとも呼ばれ、
生産機械を自社で製作する弊社には、なくてはならない機械です。
これらの機械は、主に金属を加工しており、
繊維を使用したモノづくりを生業とする弊社の中にあって、少々異質な存在となっています。
機械や、私を含めた扱うスタッフも、齢を重ねてきていますので、
いたわりながら末永く使っていきたいなと思っております。
工作機械
★2018/07/20 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.
ユニークな風習
製造部の髙橋です。
先日、テレビの情報番組を観ていましたら、
今日の番組内容は弊社の所在地「稲沢市」の特集ということだったので、どれどれと見ていると、
その内容は「稲沢市では、家を新築するとトイレでおはぎを食べる風習がある」というものでした。
その由来は諸説あるようですが、私が観た番組では「トイレでおはぎを食べることによって、
中風や脳卒中などにならなくなる」と説明していました。
最初に誰が行って、なぜこのような奇妙な風習が根付いたのか不思議ではありますが、
皆様の街にもこのようにユニークな風習があるのではないでしょうか。
ちなみに私は稲沢市に35年住んでいますが、
「家を新築したら、トイレでおはぎを食べる」と言う風習は初耳でした。
★2018/07/13 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.
水耕栽培用 “ファイバーロッド:培地”
技術部の能津です。
MF FIBERのファイバーロッドは、お客様の仕様に基づき、スライバー加工から成型加工まで社内で一貫して製造しております。ファイバーロッドの形状は多種多様にわたり、その用途は筆記用具用インキ吸蔵体、液体芳香剤の吸い上げ芯、医療用止血部材や液体用フィルター等に使用されています。
今回は、用途の一つとして、水耕栽培用培地に使用されていますファイバーロッドを紹介します。
水耕栽培は光、温度、湿度や水質をコントロールすることによって“ファイバーロッド”の培地に植物の“タネ”を植え付け、良質の野菜を育てます。当社はスライバーの成型・加工技術を応用して植物工場の水耕栽培用の“培地”を生産しています。植物工場建設の実績はありませんが、お客様のご要望に応じて原料調合や形状を選択して、培地を提供させていただいています。更に、より良い培地を開発するために、社内で栽培棚を作り、培地の性能を確認する目的で野菜の生育実験を進めています。
写真は培地にタネを植えてから5日目の状況です。
順調に発芽し、成長を続けています。
★2018/07/06 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.
14年
製造部の松本です。
弊社には、中国の江蘇省無錫市に子会社がありますが、会社設立準備の為、2004年の5月に最初の駐在員が赴任してから、早いもので14年が過ぎております。
14年で思い出しましたが、日本では、14歳を祝う行事として、立志式があります。立志式というのは、中学校行事で体験した方も多いかと思いますが、元服にちなんで、(数え年の)15歳を祝うと同時に、文字通り「志を立てる」儀式です。将来の決意や目標などを明らかにしたり、親に日ごろの感謝を述べたりして、大人になる自覚を深める行事です。
気が付けば、無錫の子会社もこのような歳になりました。
14歳の子供と同じく、14年で大人になったとは言いにくいですが、ここまで継続してこられたことに感謝しながら、日々の生産に努めてまいります。
ちなみに、私も入社して14年が過ぎたところです。
将来を夢見て、格好よく志を立てたいものです。
★2018/06/29 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.
山登り
営業部渡辺です。
蒸し暑い日が続いています。今回は、先日行った山登りのご紹介をさせて頂きます。
先週土曜日、弊社から車で約30分の、多度山に山登りに行って来ました。山登り、と言いましても山頂まで約1.6kmのハイキングコースです。日頃の運動不足解消のきっかけとなればと思い立ち、ネットで多度山を検索し、「健脚コース」という登山道があり、挑戦してみました。
約1.6kmと掲載されていたので、大したことはないな、と思っていましたが、運動不足の私にとっては、非常に大変な道のりでした。と言っても片道、約50分程度ですが。。未だに両足の痛みが消えません。
大げさですが、登り切った達成感は、何とも言えないものがあり、遠くに伊勢湾を眺める景色も、良かったです。次回はいつになるか未定ですが、どこかの山に、また挑戦したいです。
★2018/06/22 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.
ANEX2018 アジア国際不織布産業総合展示会に出展しました。
営業部の淺野です。
6月6日(水)から6月8日(金)まで、東京ビッグサイトで開催されていました、「ANEX2018アジア国際不織布産業総合展」に出展しました。
「ANEX2018アジア国際不織布産業総合展」は、米国「IDEA」、欧州「INDEX」と並ぶ世界三大不織布展の一つで、ANEXの日本開催は12年ぶりとなり、海外出展社が約6割強を占める国際展でした。日本の方の来場者も多かったのですが、中国・韓国の方の来場者も多く、中国語、韓国語が飛び交う大盛況な展示会でした。
弊社のブースは展示場の最奥の方で、開催前は多少不安もありましたが、初日から人の流れも多く、今まで、いろいろな展示会に出展してきましたが、今回が一番盛況な展示会だったのはないかと感じました。たくさんの方々に弊社のMFフィルター、MFファイバーをPRさせて頂く事が出来ました。
ご来場いただきましたお客様、有難う御座いました。また、あまり時間を取れなかったお客様もあり、申し訳御座いませんでした。
新しいテーマや、新規のお客様からのサンプル依頼、見積依頼等を頂いておりますので、対応しながら少しでも売上に繋げることが出来ればと思っております。
今後とも宜しくお願い致します。
★2018/06/15 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.
2018 AQUATECH CHINA 見学調査
こんにちは。代表者の浅井です。
毎年、上海で開催される水関係の展示会、2018 AQUATECH CHINAに、技術部スタッフ3名と見学調査に行ってきました。
昨年は行けませんでしたが、水関係の業界のトレンドの確認の為に見学を続けています。毎回、衝撃を受けて帰ってきますが、今回は、中国企業の日進月歩の品質向上を再確認。性能は把握していませんが、各種フィルターは綺麗に仕上げられていて、加工機も量産を考えられた機械となっていました。更に、デザインも長足の進歩。家庭用浄水器では、日本、台湾、韓国よりも進んだスマートなデザインで、中国国内のみならず、世界で通用するモノでした。
日本企業は何をすべきか、考えさせられる出張となりました。
★2018/06/08 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.
ANEX2018 アジア不織布産業総合展示会に出展致します。
技術部 森です。
2018年6月6~8日の3日間、東京ビックサイトにて行われる
“ANEX2018 アジア不織布産業総合展示会” に出展致します。
当展示会は、アジア不織布協会(ANFA)が3年に1度、アジア地域の不織布協会と協力して開催する展示会であり、米国不織布工業会(INDA)が米国で主催するIDEA、欧州不織布工業会(EDANA)が欧州で主催するINDEX、と並ぶ世界3大不織布展示会の一つです。米国→欧州→アジアの順に開催されており、日本での開催は12年ぶりです。
MFフィルター、ボードフィルター、ファイバーロッドを展示致しますので、
是非、当社ブースにお越しください。
■会期:平成30年6月6日(水)~8日(金)10:00~18:00(最終日は17:00まで)
■会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)
■アサヒ繊維工業ブース:東3ホール2542
https://anex2018.com/about
★2018/06/01 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.
藤まつり
製造部の伊藤です。
4月の終わりに愛知県津島市の天王川公園に藤を見に行きました。いつもは5月の連休が見頃なので、その頃に行くのですが、今年は10日ほど早く咲いたため、早めに行きました。棚から垂れ下がる藤からすがすがしい香りが漂っていて、リフレッシュ出来ました。また夜にはライトアップされ、幻想的な風景が見られます。
ボランティアのガイドから教えてもらったのですが、藤は樹齢を調べることができないそうです。なぜなら、藤はマメ科の植物で、幹のように見えるのが「つる」なので年輪のように切ってもわからないとの事です。
★2018/05/25 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.
ADMS(アダムス)の香りについて
こんにちは。製造部の伊藤です。
今回は、フリートークプロジェクト「ADMS(アダムス)」の香りについて説明したいと思います。アダムスにはレモンユーカリ、ゼラニウム、シトロネラの3種類の香りをブレンドしています。3種類とも主に虫の忌避効果があると言われていますが、それ以外に………
●レモンユーカリ……心をリラックスさせる、気持ちを落ち着かせる
●ゼラニウム……不安感やストレスを和らげる効果がある
●シトロネラ……抗うつ作用、憂鬱な気持ちを和らげる、リフレッシュ効果がある
などの効果があると言われています。
虫よけはもちろん、リラックス&リフレッシュ用アイテムとしていかがでしょうか。
ヤフオクにも出品中です。お好きな方はぜひ!
(ビューティー、ヘルスケア>香水、フレグランス>その他)
★2018/05/18 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.