繊維製特殊加工品のことなら、わたしたちとご一緒に。

アサヒ繊維工業株式会社
ican

伊勢神宮

製造部の伊藤(幸)です。
毎年、伊勢神宮に行っているのですが、緊急事態宣言の発令などがあって、今年は、まだ行っていないです。

伊勢神宮は、個人的なお願い事をするのではなく、日頃の感謝を伝える場所なので、この新型コロナが落ち着いたら、感謝を伝えに行きたいと思います。誰もが、おかげ横丁やおはらい町を探索し、伊勢名物を楽しむ事ができるように早くなることを願います。

★2020/08/28 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.

車内アナウンス

技術部の原です。
電車やバスのアナウンスって、何故か独特な喋り方をする方いますよね。先日、YouTubeを見ていたら、関西の方に、某有名少年漫画に出てくる悪役そっくりな喋り方をする車掌さんがいるとの事でしたので紹介させて頂きます。

★リンク先 https://youtu.be/G-2By8K7vDA
<注意:インターネットエクスプローラーで視聴できない場合は、Edgeか他のブラウザ、スマホでお試し下さい。>

因みに、喋り方とは違うのですが、ロンドンの地下鉄では、かなり自由な放送が許されているようで、月曜日の朝なんかに「地獄行きの列車が出発します。」なんて放送される事があるみたいですよ。日本でやったらどうなるんだろう。。。地獄絵図???

★2020/08/21 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.

カワセミ

製造部の伊藤です。
釣りをしていると色々な生き物に遭遇することがあるのですが、ときには珍しい生き物に出会うこともあります。カワセミもその一つで、別名翡翠(ヒスイ)とか清流の宝石などと呼ばれその小さく美しい姿を見ると、つい竿を置いて見とれてしまいます。

また、魚狩りの名手でもあり狙いを定めると空中で羽ばたきしながら静止したのち、一気に急降下して魚をつかまえるなど、可愛い姿からは想像できないほどワイルドな狩りをするそうです。英語でKingfisherと呼ばれているのが納得できます。

私はカワセミを見た日は釣れないというジンクスがあるのですが、小さな王様にはかなわないですね。

★2020/08/12 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.